2020年2月22日
ヒキガエルも産卵開始
水辺スタッフが調査活動中にアズマヒキガエル(♀)を発見。
御手洗池の外来魚捕獲用のワナカゴに入ってしまっていたそうです。
昨年の反省を踏まえ、産卵場所のトンボ池(なぜかアカガエルはカエル池、ヒキガエルはトンボ池で毎年卵を産みます)
のワナは予め撤収していたのですが、おそらくトンボ池に向かう途中で、御手洗池際を通過したカエルが誤って入ってしまったのでしょう。
すぐに救出して、元気なのを確認して、トンボ池に放してあげました。
後で見るとトンボ池で、前夜に産んだと思われる卵が1塊見つかりました。
この日の前夜、雨が降り、気温も高めの日だったので、カエルが冬眠から目覚めたのかな?
魚だけでなくカエルも大好きな水辺スタッフのS. I.くん、可愛いヒキガエルにうっとりでした。(あ)
Comments