top of page

アズマヒキガエルもお目覚め

  • スタッフ
  • 2021年2月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年3月13日

2021年2月23日

アカガエルに1か月ほど遅れて

今日のお昼に、田んぼへの入り口横のベンチで座っていたところ、「カエル、まだいるね!」との声が。声の方を見てみると、御手洗池のヨシ原の手前の浅瀬にアズマヒキガエルの姿が!見つけたのは、お父さんと男の子2人。今年1番の発見を、先を越されちゃいました(;'∀')!でも、教えていただいたおかげで、初春の陽だまりの中を気持ちよさそうに歩くヒキガエルを見ることができました(*^^*) ヒキガエルは年々産卵数も親ガエルを見かける機会も減っていて、昨年は5卵塊しか産まれませんでした。今年はたくさん産んでくれるといいな・・と願っております。アカガエルの方は、先週もカエル池と田んぼで産卵していましたが、今度の雨でまた産むかも・・・?と期待しております。(あ)



コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page