top of page

エビの観察

  • スタッフ
  • 2024年6月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月17日

先日のすぽっと観察会では、生きものに詳しい大学生スタッフと一緒に、御手洗池に生息するエビ類を観察しました。


まずは網でエビすくい。

初挑戦の子どもたちも上手です!

※いつもは自然生態園で生きもをとることはできません。


それから、エビを種類ごとにわけて、観察ケースにいれます。



スジエビのメスは卵をかかえていていますね。

エビを観察しながら、それぞれの生態や特徴などもご説明しました。

子どもたちも、お父さん、お母さんも、興味津々で参加していただきました(ふ)

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page