top of page

昔ながらの米づくり

2018年12月8日 

お米づくり体験でもちつきをしました

みんなのお待ちかねのおもちつき。

春から育てたお米をみんなでおもちにします。

まずはかまどに火をおこし、お湯を沸かしてお米を蒸します。

蒸したお米を臼に入れて、さあ!おもちつきのはじまりです。

はじめてのおもちつきの子どもたちは見よう見まねでがんばりました。

大人たちも最初は勢いがあるもののすぐにエネルギー切れで交代(笑)

でも無事にすべてのおもちがつきあがり、きなこや砂糖醤油、お雑煮で

美味しくいただきました。

穏やかな天候も相まってみんな楽しい1日を過ごせました。(な)

Comments


Commenting has been turned off.

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page