top of page

生態園 NEWS Letter

  • スタッフ
  • 2019年9月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年1月12日

2019年9月8日

No.185  9月の植物と昆虫

上記画像をクリックするとPDFが開きます

今月の昆虫たち

a ショウリョウバッタ(8/17)

明るい原っぱでよく見られ、オスは飛ぶときに「キチキチキチ」と音を立てて飛びます。

b キマダラセセリ(8/26)

クリクリ目玉で戦闘機のような形をしています。  

c ナナホシテントウ(8/19)

名前の通り、赤色の地に七つの黒い紋を持つごく馴染みあるテントウムシです。

d コフキコガネ(8/17)

全身に微毛が生えており、まるで粉を吹いているように見えます。   


事務局からのお知らせ

○今月からまた里山保全作業を再開します。9月は2回とも、いつもの山仕事グループと、ザリガニ捕りグループに分かれて活動します。お力を貸していただければとても助かります!!

○スズメバチは秋が最も攻撃性が高いそうです!近くに飛んできても、振り払わず、飛び去るまでじっと我慢してください。【赤木光子】

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page