top of page

生態園 NEWS Letter

  • 執筆者の写真: スタッフ
    スタッフ
  • 2021年12月17日
  • 読了時間: 2分

2021年12月17日

No.212  今月の昆虫

生態園NEWS Letter 2021年12月

今月の昆虫たち

a. ウラギンシジミ(11/10)

b. ルリタテハ(11/10)

c. オオアオイトトンボ(11/10)

d. ササキリ(11/13)



事務局からのお知らせ

2021 年も、新型コロナの流行により活動を縮小しながらの運営となりましたが、情勢を見計らい、春と秋には観察会や体験イベントを開催することができました。イベントの開催にあたり、感染防止対策に苦慮したこともありましたが、参加した子どもたちのきらきらした目を見ていると、「開催できてよかった!」と元気をもらえました。講師の方々には情勢によって予定を変更いただいたり、時には時間を分けての開催等、我儘なお願いをしてしまいましたが、皆さま快く応じていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

米作りは、昨年は 米作り サポーターさんと スタッフのみの作業でしたが、今年は少人数ながら参加者を募集して実施しました。参加者の方々の積極的なご協力により、無事脱穀までの作業を完了することができました。皆さま、お疲れさまでした!米作りボランティアの皆さま、ありがとうございました。

今年も皆さまからたくさんのご支援をいただきました。お陰様で、来年度からの5 年間も引き続き指定管理を受けさせていただくこととなりました。今後も生態園の活動を温かく見守っていただけましたら幸いです 。

皆さまも、どうぞお体 をご自愛いただき、良いお年をお迎えください 。 【赤木】

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page