越冬女王スズメバチを探せ!
- スタッフ
- 2020年1月25日
- 読了時間: 1分
2020年1月25日
*イベントではなく調査です

今日は昆虫探偵団の団長を務めたY団長と共に女王スズメバチの越冬状況の調査!
米作りや保全作業でいつもご協力いただいているS.K.くん親子にもご協力いただきました。
コガタスズメバチやキイロスズメバチの女王は朽ち木の皮の内側でよく越冬しており、それをナタ等を使ってめくって探し出します。
どういうわけか、今回は朽ち木がどれも皮の内側がぐしょぐしょに濡れてしまってました。
そのためなのかはわかりませんが、想定よりもスズメバチの捕獲量は少なめ・・・
それでも、コガタスズメバチとキイロスズメバチを1匹ずつ、捕獲しました。
目覚めたばかりで攻撃してこないので、軍手をした手にそっと乗っけてケースに収容。
一方、カブトムシ幼虫は例年通りたくさん!それとコクワガタ成虫も2匹、見つけられて、昆虫好きのS.K.くんはこれで喜んでくれました。
今日捕獲した女王スズメバチは、かわいそうですが、巣を作ってたくさん増えてしまうと
来園される方にも、作業従事者にもとても危険ですので、冷凍して駆除します。
プラケースの中で2匹が向かい合っているのを見て、まるで今後のことを心配し合っているようで、ちょっと胸が痛みました(;;)(あ)
Comments