top of page

里山保全:9月恒例ザリガニとり

  • スタッフ
  • 2019年9月22日
  • 読了時間: 1分

2019年9月21日

ザリガニマイスターKくんご一家大活躍!

昨日は第3土曜日、里山保全の日で、おとなたちは山の台風の後の倒木等の片付けを行いましたが、9月の保全作業恒例の、カエル池でのザリガニとりも行いました。

この日は、なんと心強いことに先日ブログでも紹介させていただいた、ザリガニマイスターのKくんとご両親がご参加!

Kくんご一家(Yさんファミリー)とスタッフAはカエル池でザリガニとりをしました。

ウェダー(胴長)を着て、ポンプで池の水を抜いての作業。

ウェダーで泥の中を歩くのはおとなでもとても大変なのですが、Kくんはなんなく歩いてザリガニを捕りまくってました(某番組みたいなことをしたかったようで、喜んでくれました)

2時間弱で終了のお声がけをしましたが、みなさん「あ、まだいる!まだやりたい!」と、とても名残惜しそうでした(^^;

この日はYさんファミリーのご活躍で2時間弱で193匹のザリガニが捕れました。

来週の第4日曜日も、またザリガニ捕りを行います。

Kくんもまた参加してくれるそうなので、健闘を期待してます!(あ)

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page