2020年9月19日
今日の捕獲数は・・・!?
昨日は3か月ぶりに保全作業を実施!おとな8名は草刈りを行い、親子3組さんとサポーターのH.N.ちゃんは、ウェダーを履いてカエル池でザリガニ捕りを行いました。ポンプで水を抜いた池では泥の上をザリガニが大慌てで歩き回っていますが、写真のように、膝まで泥に埋まるぬかるみのため、ザリガニを見つけてもたどり着くのが大変!でも、ザリガニマスター現在トップのK.Y.くんと、ベテラン中学生のH.N.ちゃんは余裕の動きっぷり!K.Y.くんは岸際の穴に手を突っ込んでザリガニを捕獲するという荒業にも成功していました。米作りボランティアのS.K.くんは、昨年は途中から軽食の火おこしのお手伝いに行ってくれてましたが、今回は、「俺たちがしばらく来なかったからこんなに増えっちゃったんだなぁ」と言って、最後まで張り切ってザリガニ捕りをしてくれました。今回初参加のR.N.くんは、初のウェダーで最初はぬかるみに悪戦苦闘でしたが、すぐにコツをつかんで、サクサクと捕獲していました。仕掛けてあった罠籠に巨大モクズガニが入っていたりと、嬉しい出会いも^^。1時間半ほどで作業を終え、捕れたザリガニを数えたらなんと、1,406匹!毎年池を干したり、毎週罠籠を引き上げてザリガニを捕獲していても、ザリガニの繁殖の抑制は難しいと実感しますが、小さなカエル池からザリガニ1,406匹を駆除したことは、小型水生昆虫をはじめとする生きものたちの生息環境改善にとても有意義な活動だったと思います。参加者の皆様、ありがとうございました!【あ】
Comments