top of page

草刈りボランティア

毎月第1および第3木曜日午前中にボランティアさんによる草刈りをしています。
雑木林、田んぼや水辺の近くなど自然の中で、ササや草を刈る作業です。スタッフもご一緒します。
鳥の声を聞きながら、木漏れ日の下で草刈りをしていると、心身が整うような感覚になります。
刈り取られた草の匂い、踏みしめる土の感触、作業を終えると自分もリフレッシュするという嬉しいお声もいただいています。
お一人でのご参加も大歓迎です。どうぞお気軽にお問合せください。
服装:長袖・長ズボンの作業しやすい服装でお越し下さい
準備:軍手、タオル、帽子かバンダナ、飲み物、夏は虫除けスプレー
※スズメバチ対策には淡い色の服がおすすめです。
道具:道具は準備していますが、マイ道具で作業されたい方はもちろんお持ちいただいてもOKです。
おもな作業内容:野の花や貴重な植物を保護しながら、草やササを刈ります。
bottom of page