top of page

イベント情報

生態園では自然に触れていただくためにさまざまな体験イベントを行っています

野鳥や昆虫、自然に育つ野の花や植物などを探して観察したり、落ちた枝を拾い集めてたき火をしたり、昔ながらのお米づくりを体験したり、木や竹を切って自然の環境を整えたりと好みに合った体験が可能です

直近のイベント情報

Oyako_Naturegame_02.jpg

森となかよしキッズイン生態園 春

3月25日(土) 10:00-11:30

見たり、触ったり、聞いたり・・・五感で感じる自然遊び♪親子で生態園の森を楽しみます

参加対象:4~6才の親子(未就学児)
募集人数:親子7組程度

参加協力金(1組)

600円

​受付終了

SouNatureCraft05.jpg

想ネイチャークラフト

4月15日(土) 10:00-14:30

屋外で木片や、木の実や草の実を使って動物などを自由に作ります​

主催:「森の風」​

参加対象:こども~おとな

体験費(1体)

500円

申込不要

kumo_07.jpg

​クモの観察

4月29日(土) 10:00-11:30

春の小さなクモをさがして観察しよう!どんなところに、どんなクモがいるかな?

参加対象:小学生以上

募集人数:10人程度

参加協力金(1人)

400円

準備中

Nonohana_M04_April.jpg

野の花ウォッチング - 春I

4月1日(土) 10:00-11:30

ガイドと一緒に生態園を散策しながら春に咲く花を詳しく見てまわります
 

※大人向けの内容です

​参加対象:中学生以上

参加協力金(1人)

400円

準備中

Kome_00_Naedoko02.jpg

米作り:苗床づくり

4月15日(土) 10:00-12:00

育苗箱に土をキレイに平らに敷き詰めて発芽した種もみを丁寧に蒔いていきます

参加対象:昔ながらの米作り登録者

年間登録者

-----

年間登録

Hozen_Ochibakaki01.jpg

里山保全:雑木林整備

5月20日(土) 10:00-12:00

西山や東山の不要なササや木を切り、日光がほどよく差し込むように整備します

参加対象:中学生~おとな

     小学生は親子で参加可

里山作業作業

-----

Hozen_Sasakari01.jpg

里山保全:雑木林整備

4月15日(土) 10:00-12:00

西山や東山の不要なササや木を切り、日光がほどよく差し込むように整備します

参加対象:中学生~おとな

     小学生は親子で参加可

里山保全作業

-----

Hozen_Sasakari02.jpg

里山保全:雑木林整備

4月23日(日) 10:00-12:00

西山や東山の不要なササや木を切り、日光がほどよく差し込むように整備します

参加対象:中学生~おとな

     小学生は親子で参加可

里山保全作業

-----

SouNatureCraft04.jpg

想ネイチャークラフト

5月20日(土) 10:00-14:30

屋外で木片や、木の実や草の実を使って動物などを自由に作ります​

主催:「森の風」​

参加対象:こども~おとな

体験費(1体)

500円

申込不要

bottom of page