top of page

昔ながらの米作り

2024年度

生態園の自然に囲まれた小さな田んぼで
一年を通し、一緒に米作りをしませんか?

ほとんどの作業を手・人力で行います

2024年度の募集は終了しました。次年度も4月上旬頃に募集予定です。

◆体験場所: 茅ケ崎公園自然生態園
◆募集人数: 25組程度
       家族(小学生以上)
       個人(高校生以上)
◆応募方法: HPからご応募
◆結果連絡: 抽選結果は4月末頃にご連絡
◆運営協力費:お一人6,000円

 (生態園サポーター会費・保険料を含みます。)

・小、中学生は、保護者のご参加も必要です。

1年の予定

※ 天候や都合等により日程を変更したり、場合によっては作業を中止とする場合もあります。

・小学生未満は、保護者がいても参加できません。

ご当選されましたら、4/29(土)10時~11時のオリエンテーション にご参加ください。
​米作りに必要な服装についてや注意事項のご説明、ご参加者みなさんとの顔合わせを行います。

5月11日(土)
​田起こし

5月25日(土)
​田植え

7月13日、27日(土)
田の草取り・畦の草刈り

11月4日(月)
​脱穀

10月5日(日)
稲刈り・ハザ掛け

9月8日(日)
​かかし作り

11月
もみすり・精米
(スタッフ作業)

3月1日(土)
​堆肥入れ・修了式

【下記、ご理解の上お申し込みください】

◇専用の駐車場はありません

お車をご利用の際はご家族に送迎していただくか、駅周辺のコインパーキング等をご利用ください。
なるべく自転車や公共の交通機関をご利用下さい。

◇生態園には様々な生き物がいます
米作りは生態園内の田んぼで行います。生態園は里山の自然が残る場所ですので、当然ながら田んぼには虫やカエル、ザリガニなど、多くの生き物がいます。これらの生物が苦手な方もおられると思いますが、米作り作業において避けられないこととご理解ください。
 
◇泥だらけになります

生態園の田んぼは深いため、低学年のお子さんは膝上まで泥につかることもあります。田起こしなどでは、全身泥だらけのお子さんも少なくありません。
生態園には簡単な洗い場しかなく、シャワー設備もありません。簡単にすすぐくらいしかできないため、お車や公共交通機関を利用される場合は、着替えを用意するなどご対応ください。
ご家庭では泥のついた衣服やタオル、履き物の洗濯が必要となります。

 

チラシPDF

2024年度の申込みは終了しました
bottom of page