top of page

ハチ宿を作って観察しよう

HachiYado_02.png

花の蜜や花粉を食べて、草木に受粉する昆虫を「花バチ」と呼び、日本には約400種が確認されています。「花バチ」の中でも産卵場所が筒状のモノを好む野生の「筒花バチ」が住むためにヨシを切って束ね、かわいい屋根をつけた「ハチ宿」を作ります。

HachiYado_01.jpg

本年度は中止となりました
日時:10月18日(土)10:00~12:00
   雨天時は翌日に順延

集合:茅ケ崎公園自然生態園(MAP)
    
9時50分にお越しください
対象:中学生以上(小学生は要相談)
募集:15人程度

受付:9月10日(水)開始 ※先着順
用意:軍手、帽子、タオル、運動靴、飲み物
運営協力費:1人 1,000円

花バチのための「ハチ宿」を作って、おうちのベランダやお庭に設置して観察しましょう

企画・講師:NPO法人ビーフォレスト・クラブ

チラシPDF

募集中止

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page