
ザリガニマスター




さあ、君もザリガニハンターになってマスターの称号を目指せ!

受付:茅ヶ崎公園自然生態園(MAP)
期間:5月1日(日)~10月16日(日)
費用:100円/人・年度
日時:土・日・祝 9:00~16:00
各自でザリガニプールへ入れてください
匹数を記入用紙に書いて投函してください
第1・第3日曜日 13:30~16:00はカードをお渡しします
外来種であるアメリカザリガニは生態系に影響を与えるため駆除を行い動物のエサや田んぼの肥料に利用しています
生態園では、園外で捕獲したザリガニの引き取りを行っております
生態園のザリガニマスターに登録すると級数に応じてカードをお渡しいたします
第1・第3日曜日にはカードのお渡しします
*時間は13:30~16:00
★第1・第3日曜日以外の土日祝は自己申告制となります
持ち込んだザリガニを各自でザリガニプールへいれてください
そのあと記録用紙に氏名や放したザリガニの匹数などを記載して箱に投函してください
★第1・第3日曜日は持ってきていただいたザリガニの数の累計数に応じてカードの配布を行います
お名前と持ってきたザリガニの数を口頭でお伝えください
過去に持ってきていただいた数と足し合わせて、昇級があった場合はカードをプレゼントします
受付は13:30~16:00です
受付開始前に持ってきた方は自己申告記録用紙でのご対応となります
(受付時間に再度いらっしゃる方は、記録用紙を箱に投函せず受付時に手渡ししてください)
★参加協力金
ザリガニマスターは登録料 おひとり100円(毎年度)をいただきます(継続の方も)
初回受付時に、お支払いいただきます
皆様からいただいた協力金は動物園にザリガニを送る際の梱包や、生態園の中でのザリガニの
駆除活動のために使わせていただきます
★お願い
匹数は生きているザリガニのみカウントして死んでいるザリガニはカウントしません
持ってくる途中で死んだザリガニは階段の脇の「ザリガニの墓」に埋葬してください

チラシPDF
