top of page

昆虫探偵団 Vol.5

  • 執筆者の写真: スタッフ
    スタッフ
  • 2019年9月28日
  • 読了時間: 1分

2019年9月28日 

田んぼの周りにいる秋の昆虫たちを探せ!

昆虫探偵団第5回のテーマは「田んぼの周りにいる秋の昆虫たち」。

9月も終わろうかというのにきょうは朝から暑い日になり生態園ではツクツクボウシが大合唱。そんな中、田んぼの周りにいる秋の虫たちを昆虫探偵団が調査しました。

まずは仕掛けたベイトトラップを調査。秋にもベイトトラップに集まる虫がいるかを確認です。しかし残念ながら春とは違いほとんど虫はいませんでした。やはり地面をはうような昆虫は春から夏にかけて多いようです。

ベイトトラップの後は網を使って秋の虫たちの捕獲です。稲の上を飛び回るトンボや稲に隠れてるイナゴやバッタ、秋の花を飛び渡るチョウチョ、秋の虫を狙うカマキリ、いろいろな秋の虫を捕獲し、それぞれの種類を同定しました。

そのあとは捕まえた虫をよく観察して絵を描きましたがみんな上手に特徴を捉えて描いてくれました。

次は12月の冬の虫たちの調査です。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page