セミの抜け殻調査隊
- スタッフ

- 2019年8月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年9月4日
2019年8月24日
セミの抜け殻を採集して観察しました

生態園やその周辺の緑道でふ化したセミがどんな種類かを調べるためにセミの抜け殻を採集して詳しく調べました。
アブラゼミやミンミンゼミ、ツクツクボウシは広い範囲に抜け殻がありましたが、ニイニイゼミは生態園の正門付近に多く、ヒグラシは整体園内の西山付近に多くあることが分かりました。セミの抜け殻の種類を特定できるようになると今まで以上に興味がわくでしょうね。
子どもたちよりもスタッフFさんが一番興味を持ったようですが(な)





コメント