昔ながらの米づくり:脱穀スタッフ11月5日読了時間: 1分11月1日2日、脱穀作業をおこないました。自然生態園の脱穀は「足踏み脱穀機」をつかって稲わらから籾米をはずし、更に手作業で残った籾米を選り分けていきます。最後は唐箕(とうみ)を使って、籾米とわら屑などを選別します。小学校の社会科の教科書に載っている昔の道具ですね。お天気にも恵まれ、大勢の方に参加していただいて、とても熱心に作業をしていただきました(ふ)。
コメント