昔ながらの米づくり
- スタッフ

- 2018年10月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年10月17日
2018年10月6日
お米づくり体験で稲刈りをしました

ノコギリ鎌でサクッ サクッと刈ります。
刈った稲は運んで、束ねます。 ちいさな田んぼだけど、結構ありますね!
稲刈りの終わった田んぼで、子どもたちには外来種のザリガニ捕り。 たくさん捕れました。ありがとう。
稲束をみんなで何往復もしながら竹で組んだハザに掛けました。
早くも「お餅つきが楽しみ~」という声が聞こえてきました。 美味しいお米になりますように!(ふ)





コメント