top of page

貝博士になろう

  • 執筆者の写真: スタッフ
    スタッフ
  • 2023年6月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月5日

自然生態園の池にいるドブガイの観察をしました。

ree

梅雨の良い天気になったこの日に生態園でドブガイの事について子どもたちが色々学びました。I先生が胴長を履いて御手洗池のデッキ下の浅瀬でドブガイをとって来るところをみたり、トンボ池に行って浅いところのドブガイを観察したり、普段は昆虫や植物の事ばかりですがこの日だけはドブガイの事だけ(笑)

でも子どもたちも貝が好きなのかとても詳しくて先生もスタッフもビックリ。

詳しく観察して学んだあとは事前に用意しておいたドブガイの貝殻を使って標本作り。

最初から最後までドブガイなイベントでした。(な)



コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

〒224-0037

横浜市都筑区茅ケ崎南1-4

TEL/FAX : 045-945-0816

茅ケ崎公園 自然生態園

Nature Park

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Insta_logo

© NPO法人 茅ヶ崎公園自然生態園 管理運営委員会

bottom of page